英検2級に向けて
公開日:
カテゴリー:
英検準二級合格しました〜!
高校の時に一度受験して落ちているので、二十年越しの雪辱を果たしましたw
合格通知が届くと嬉しいですね^^ やったどー!
今回の試験を受けて今後の対策が見えきたのでメモ書き。
今後の対策方針
- 主語を意識する
・主語を意識して文を読む、話を聞く話す - 語彙力を増やす
・読めるけど意味がぱっと思い浮かばない単語を重点的に覚える
・わからない単語はすぐに調べて書き出しておく
・英語の絵本・小学生向けの小説を読む - 決まった言い回しを覚える
・単語の本を使って知る・覚える - リスニング精度を上げる
・主語を意識する(話し始め)
・単語を覚える
すべてに共通しているのが単語なので、まず、英検2級で出てくる単語をメインに1ヶ月1,000個(4月27日時点)を覚えることを目標にしてみようと思います^^/
英検のウェブサイトでは1年分の過去問(3回分)が掲載されているので、参考書を買わなくても過去問を解くことができます。過去問を最低3問も解けば対策を立てることができますので、これは本当に嬉しいですね。英検を受けてみようと思われているなら、まずは過去問に挑戦するといいと思います。
英検の過去問はこちら
こちらの記事もよく読まれています
Twitter でウェブ屋のアキさんをフォローしよう!
Follow @akiyoshi555The following two tabs change content below.

ウェブサイトからの集客・反応率アップにつながる情報をお届けします。ウェブサイト制作やリニューアル、運営でのご相談はお問い合わせください。初心者の方でもわかりやすくご説明いたします。

最新記事 by Akiyoshi Takashima (全て見る)
- どんなふうにウェブサイトを作って行ったらいいか?ウェブサイト企画や運用の相談でやっていること - 2018年4月23日
- 石光寺の春ぼたんが見頃、GWにはアメリカ芍薬も見頃に。 - 2018年4月22日
- ゲリラ豪雨などの時は注意!西宮市アンダーパス - 2018年4月21日