広告表示なしで無料でウェブサイトが制作できるサービスを選んでみました。
公開日:
カテゴリー:
お店を開いたり事業を始めたりすると、
原価、固定費など費用がかかってしまい
販促費まではなかなかお金がかけられない。
名刺、チラシは必要だけどウェブサイトまではちょっと・・・
だから、自分達でウェブサイトを作ってみよう。
と思っている方のために・・・
無料でウェブサイトを作れるサービスを
独断と偏見でピックアップしました。
1. jimdo
2. WiX
3. Wednode
4. FC2ホームページ
5. タンブラー
選んだポイントは以下の通りです。
- 広告無し
- 使い勝手が良さそう
- デザインがよい
- SNSとの連携が良さそう
ただ、ひとつお断りをさせて頂きますと・・・
僕はまだこれらのサービスを使っていませんので、
今の段階で本当にオススメできるかどうかわかりません。
これから実際に触っていき感想などを
お伝えしようと思っています^^;
あなたの感想なんてまってられないよって方は、
こちらのサイトで上手くまとめられていますので
参考にして下さい。
パッと見た感じは、Jimdoがデザインもかっこ良いし
ネットショップもできるし良さそうですね。
こちらの記事もよく読まれています
Twitter でウェブ屋のアキさんをフォローしよう!
Follow @akiyoshi555The following two tabs change content below.

ウェブサイトからの集客・反応率アップにつながる情報をお届けします。ウェブサイト制作やリニューアル、運営でのご相談はお問い合わせください。初心者の方でもわかりやすくご説明いたします。

最新記事 by Akiyoshi Takashima (全て見る)
- どんなふうにウェブサイトを作って行ったらいいか?ウェブサイト企画や運用の相談でやっていること - 2018年4月23日
- 石光寺の春ぼたんが見頃、GWにはアメリカ芍薬も見頃に。 - 2018年4月22日
- ゲリラ豪雨などの時は注意!西宮市アンダーパス - 2018年4月21日