WEBサイト制作の依頼はこちら

【合気道初段への道】できないことはできるところまで分解する

合気道習い始めて2ヶ月が経ちました。
どのくらい技や動きを覚えたんだろうと思って書き出してみました。

<この2ヶ月で覚えた技・動き>

◎技
・すみ落とし
・入り身投げ
・一教 表
・一教 裏
・二教 表
・二教 裏
・三教 表
・四方投げ 表
・四方投げ 裏
・呼吸法
・座り技 呼吸法

◎足捌き
・入り身
・転換
・転身

◎受け身
・後ろ受け身
・前回り受け身 右
・前回り受け身 左

17種類の技や動きを覚えました!こんなに覚えていたんですね…自分でもビックリです。技の練習時ですが、難しい技は動作を分解して、ひとつひとつ動作を練習します。その後、分解した動作を繋ぎ合わせます。なので、はじめはできなかった技でも必ずできるようになります。できるとうまくできるは別の話なので、技ができるようになってきたら、型通り美しくに動けるように反復練習をしていきます。

できないと思っていることは、できるところまで分解する。分解した項目ひとつひとつをこなしていく。一通りできたら繋げる。結果、できるようになる。技に限らず全てのことに通じると思います。だから、よっぽどじゃない限りできないことなんてない。やれるところまでハードルを下げたら必ずできると確信した次第です。なにより、できないことができるようになるのは嬉しいし自信にもなりますよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です