
さごし…半身
参考レシピ:さわら(さごし)☆の竜田揚げ
しょうゆ…大さじ2
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
すりおろししょうが…小さじ1
片栗粉…適量
さごしは骨をとり、しょうゆ、酒、みりんとすりおろししょうがを入れたボール(ビニール袋でも可)に、10分以上漬けておきます。
さごしを調味液から取り出して、キッチンペーパーでふき、片栗粉をまんべんなくつけます。
フライパンに多めに油を入れて、揚げ焼きにします。きつね色になってきたら完成です。
コープで、さごしの半身が半額だったので思わず衝動買い。竜田揚げにしていただきました。じょーくんも美味しいと食べてくれて大満足です。次は、すり下ろしのニンニクも入れてみるかな。
あ、そうそう。冷めても美味しいので、お弁当に入れてもOKですよ。